マツダ、2021年6月のオーストラリア市場で前年同月比29.8%増

この記事は約3分で読めます。

マツダ、2021年6月の豪州市場で前年同月比29.8%増

オーストラリアのメディアによると、2021年6月にオーストラリアで販売されたマツダ車は前年同月比29.8%増となる12,225台でした。

2021年6月のマツダオーストラリア販売実績

2021年6月のオーストラリア市場は、前年同期比で0.4%の微増でした。また、2021年の上半期は、前年同期比で28.3%増加しています。

Australia’s new car sales growth slowed in June 2021, though the monthly tally of 110,664 units was still up 0.4 per cent on June 2020’s figure(オーストラリアの新車販売台数の伸びは2021年6月に鈍化しましたが、月間110,664台の集計は2020年6月の数値から0.4%増加しました).

More telling is the first-half yearly (H1) result, with cumulative January to June sales up 28.3 per cent over the first half of 2020 to 567,468 units(さらにわかりやすいのは、上半期(H1)の結果であり、1月から6月までの累積販売台数は2020年上半期に比べて28.3%増加して567,468台になりました).

June 2021 new car sales figures – VFACTS | CarExpert

 

豪州マツダの販売実績

まず、2021年6月の販売台数は、前年同月比29.8%増の12,225台と市場の伸び率を大きく上回っています。さらに、上半期を見ると前年同期比で55.6%も増加して60,446台を販売しています。

各車の販売台数については、記事に取り上げている車種と数字しか分からず、全車種を網羅していません。

各車の販売台数を見てみると、BT-50がよく売れています。その代わり(?)、フラッグシップモデルがいずれもダウンしています。Mazda6は、スポーツカーと並ぶくらいの購買ポテンシャルっすね…。

こうして見ると、Mazda3は乗用車としては頑張っている方ですね。そして、CX-5…この先に控えている代替わりをどうするのか…さっさとティザー広告を出してしまえばいいのにね!(笑)

  • CX-5:3,018台(19.3%)
  • BT-50:1,886台(24.2%)
  • Mazda3:1,867台(8.4%)
  • CX-30:1,561台(90.4%)
  • CX-3:1,206台(4.2%)
  • CX-9:836台(8.7%
  • Mazda2:767台
  • Mazda6:140台(14.6%
  • MX-5:111台(20.7%)

 
First half of 2021 new car sales figures – VFACTS | CarExpert

コメント

  1. ヒーユンジ より:

    我が国の販売台数もあやかりたいです!最低でも2万5千台くらい月々に売れると嬉しいのですが。世界シェア2%と言わず、生産拠点フル稼働で更に上を目指して欲しいです。

タイトルとURLをコピーしました