マツダは、運転者の状態を推定する装置および運転者の状態推定する方法に関する複数の特許を出願しています。
特開2021-77130 運転者状態推定装置および運転者状態推定方法
車両走行時における運転者の状態を推定する精度を向上させる運転者状態推定装置及び運転者状態推定方法を提供する。
車両の運転者の視線移動に基づいて、該運転者の状態を推定する運転者状態推定装置であって、前記運転者の視線方向を検知する視線検知装置と、前記車両に搭載され、車両前側の外部環境を撮影するカメラと、前記カメラにより撮影された画像に対して画像処理を行って、画像データを出力する画像処理部と、前記画像データに基づいて、車両前側の物標に対して、前記運転者の視線の惹きつけやすさを示す誘目度を算出して、誘目度マップを生成する誘目度算出部と、前記視線検知装置が検知した前記運転者の視線方向及び前記誘目度マップに基づいて、前記運転者の状態を推定する推定部とを備え、前記推定部は、前記車両のワイパーが作動したとき、前記視線検知装置の出力データから検出した前記運転者の視線移動幅の変化と、前記ワイパーの払拭タイミングとを用いて、前記運転者の状態を推定する処理を行うことを特徴とする運転者状態推定装置。
ここに開示された技術によると、運転者の視線移動に基づいて運転者の状態を推定する場合に、雨天走行時などにおける推定精度を向上させることができる。
ドライバーの状態が正常であるか、異常であるかについては、『運転者の視線移動幅の増減タイミングと前記ワイパーの払拭タイミングとが連動しているとき、前記運転者は正常状態にあると推定する、としてもよい。』ということらしいです。
マツダは、同時に関連特許をたくさん出願しています。
関連特許:
- 特開2021-77134 車両制御装置および運転者状態判定方法
運転者の異常の種類に応じた動作を適切に行う車載制御装置及び運転者状態判定方法を提供する。 - 特開2021-77135 車両制御装置および運転者状態判定方法
運転者の異常の種類に応じた動作を適切に行う車両制御装置及び運転者状態判定方法を提供する。 - 特開2021-77136 運転者状態検出装置
運転者の異常の検出精度を向上させる。 - 特開2021-77137 運転者状態推定装置
外部環境の変化が少ない場所であっても、車両走行時における運転者の状態を推定する精度を出来る限り高くする運転者状態推定装置を提供する。 - 特開2021-77138 運転者状態推定装置
車両走行時における運転者の状態を推定する精度を向上させる運転者状態推定装置を提供する。 - 特開2021-77139 運転者状態推定装置
車両走行時における運転者の状態を推定する精度を向上させる運転者状態推定装置を提供する。 - 特開2021-77140 車両制御装置及び運転者状態判定方法
運転者の異常対応をより適切に行う車両制御装置及び運転者状態判定方法を提供する。 - 特開2021-77141 車両制御装置及び運転者状態判定方法
運転者の異常対応をより適切に行う車両制御装置及び運転者状態判定方法を提供する。
これまでに出願された、運転者の状態に関する特許

[特許]マツダ、ドライバーの状態を検出する装置の特許を取得
マツダは、ドライバーの状態を検出する装置の特許を取得しています。

[特許]マツダ、心身が活性化している状態を判定することができる手段を有する運転支援装置に関する特許を取得
マツダは、期待感と達成感を可視化することにより心と身体が共に活性化している状態を判定することができる運転者状態推定手段を含む運転支援装置に課する特許を取得しています。

[特許]マツダ、ステアリングトルクから運転者の状態を検出する特許を取得
マツダは、ステアリングトルクを基にドライバーの状態を検知する装置の特許を取得しています。

[特許]マツダ、運転者の意識消失状態を検出する装置に関する特許を取得
マツダは、2つのカメラを使って運転者の意識消失状態を検出する装置に関する特許を取得しています。