マツダは、Mazda3やCX-30、MX-30などに搭載する新世代マツダコネクト(マツダコネクトV2)向け2020年秋版地図データ(全更新)配信を2021年1月25日から行うと案内しています。
2020年秋版地図データ(全更新)配信のお知らせ
ショップオプション“ナビゲーション用SDカードアドバンス”専用
①2020年秋版地図データ配信開始日について
【2020年秋版地図データ配信開始日】
2021年1月25日(月)午前10:00頃より専用サイトにてデータ配信を開始いたします。
【対象】
マツダコネクト搭載車用ショップオプション
“ナビゲーション用SDカードアドバンス”
[部品番号:B0Y0 79 EZ1 / B0Y0 79 EZ1A]をご利用のお客さま。
- 部品番号が[B0Y0 79 EZ1B]のSDカードについては、2020年秋版の地図データが収録されています。(今回の全更新の対象ではありません)
- 部品番号は、カード本体のラベルにてご確認ください。
②地図データ更新専用サイトについて
【URL】
https://www.mazda.co.jp/carlife/mazda-connect/v2/feature/navigation/7g_map_update/
- 当サイトにて配信される「更新ツール」「地図データ」はナビゲーション用SDカードアドバンス専用です。ナビゲーション用SDカードPLUSは適用外となりますのでご注意ください。
- ナビゲーション用SDカードPLUSをご利用のお客さまは、2020年11月18日付「2020年秋版地図データ配信開始 及び2016年秋版ナビゲーション用SDカードPLUSの無償地図更新期間終了のお知らせ」をご確認ください。
- ブラウザにキャッシュ(以前表示した情報)が残っている場合、上記ページを開いても、最新の情報が正しく表示されない場合があります。その際はキャッシュをクリア(インターネットオプションの一時ファイルを削 除)してご確認ください。
※ 2020年秋版地図データのダウンロードサイズは約15GBです。
2020年秋版地図データ(全更新)配信のお知らせ(ナビゲーション用SDカードアドバンス)

マツダ、マツダコネクトの2020年地図更新についてアナウンス
マツダは、第6世代、第7世代それぞれのマツダコネクトの地図更新と無償地図更新期間終了について案内しています。
商品改良後のCX-5とCX-8も更新対象の場合あり
CX-5とCX-8のアクセサリーカタログを見ると、SDカードアドバンスの部品番号は、[B0Y0 79 EZ1A]なので、更新の対象になる車もありますね。