新世代商品群の第3弾である新型コンパクトSUV「MX-30」が発売されましたので、マツダ車の「寒冷地仕様」を再確認してみます。
マツダは、「寒冷地仕様を特に設定しておりません。全車寒冷地を考慮した仕様となっております。」という立場です。これは、MX-30も同様です。AWD専用装備があり、これが事実上の「寒冷地仕様」となっていると思います。
マツダ車の寒冷地仕様装備一覧
スペック表と取扱説明書から装備の有無を判断しています。
装備 | CX-8 | CX-5 | Mazda6 | Mazda3 | CX-30 | MX-30 | CX-3 | Mazda2 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒーター付きドアミラー | 25S以外 | 標準 | 標準 | AWDのみ | AWDのみ | ベーシック | AWDのみ | AWDのみ | |
リアヒーターダクト | 3ゾーン対応 | リアベンチレーター | リアベンチレーター | 標準 | リアベンチレーター | 標準? | 標準 | 標準 | |
ワイパーデアイサー | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | ー | ー | |
リアフォグランプ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | |
ヘッドランプウォッシャー | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | AWDのみ | |
シートヒーター | FR | 25S以外 | プロアク以上 | プロアク以上 | プロアク以上 | プロアク以上 | ユーティリティ | プロアク以上 | プロアク以上 |
RR | 25S以外 | Lパケ以上 | Lパケ以上 | ー | ー | ー | ー | ー | |
ステアリングヒーター | 25S以外 | プロアク以上 | プロアク以上 | プロアク以上 | プロアク以上 | ユーティリティ | プロアク以上 | Sパケ以上 |
MX-30でいわゆる「寒冷地仕様」をしっかり装備しようとすると、ユーティリティパッケージは必須になります。
2019年11月にチェックしたときと、どの車種もそれぞれの装備が設定されるグレードの範囲はほとんどど変わっていません。相変わらずCX-8が謎仕様のままで、国内旗艦車らしさが足りていませんが、これで満足しているんですよね、マツダは…(ため息)。
ワイパーデアイサーやリアベンチレーターの愚痴は、どうせ何も変わらないので、飲み込んでおきます。