マツダは、2020年7月31日に開催する「AUTOMOBILE COUNCIL 2020」にヘリテージカーや100周年特別記念車などを展示します。
MAZDA 100 YEARS HISTORY
マツダの出展テーマは、『MAZDA 100 YEARS HISTORY』です。
先人たちが、当時の技術の粋を結集し挑戦してきた歴史を、ヘリテージカーを通してご紹介するとともに、創立時からの「人々の生活を豊かにする」という志を継承し、クルマづくりの原点を忘れないという想いを込めた、100周年特別記念車を展示します。
マツダブース出展内容(予定)
- 参考出品車
- 100周年特別記念車
- MAZDA MX-5(欧州仕様車)
- MAZDA MX-30(欧州仕様車)
- 100周年特別記念車
- 歴史展示
- 3輪トラック GA型「グリーンパネル」(1938年)
- R360クーペ(1960年)
- ファミリアバン(1963年)
- 初代ルーチェ(1966年)
- コスモスポーツ(1967年)
- コスモAP(1975年)
- サバンナRX-7(1978年)
- ファミリア(1980年)
- ユーノスロードスター(1989年)
- その他
AUTOMOBILE COUNCIL 2020開催概要
- 開催日時:2020年7月31日(金)~8月2日(日)
- 会場:幕張メッセ ホール10・11
- 主催:AUTOMOBILE COUNCIL 2020実行委員会
- イベント公式サイト:https://automobile-council.com/events/ac2020/
マツダブース内では、接触を減らすため、音声ガイドによる車両説明を実施いたします
MAZDA NEWSROOMマツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2020」に出展|ニュースリリース
モーターショーやイベントの多くが中止を余儀なくされていたので、ようやくマツダ100周年を記念する展示ができますね。