マツダオーストラリアは、新型ピックアップトラックの新たなティーザー画像をSNSで公開。ホームページでは動画も。
新型ピックアップトラックの新たなティーザー画像
Tune in on Wednesday at 11am AEST for our biggest global reveal for the year. Set your reminder now – https://t.co/BKxcofJoKq pic.twitter.com/AxpO1nvhjc
— Mazda Australia (@MazdaAus) June 15, 2020
シグネチャーウィングとグリル、ヘッドライトのシグネチャーリング(?)も分かります。現行BT-50とは違い、ずいぶんと魂動デザインぽい仕上げになっていることが想像できます。
マツダオーストラリアのホームページで公開している背景動画のキャプチャーを何枚か撮ってみました。
ここだけ見ていると、ピックアップトラックではなく乗用車のようにも見えます…。あまりに格好良いとCX-9のように逆輸入してでも乗りたがる人が出てきそうです(笑?)。
発表は、日本時間2020年6月17日午前10時です。

豪州マツダ、新型ピックアップ発表までのカウントダウン中
マツダオーストラリアは、新型ピックアップトラック発表までの残り時間をカウントダウン中です。
コメント
これを見ると、やはりスタイルはDーMAXそのもので、フロントグリルを無理やりマツダ魂動風に仕立てている感じがします。現行車が気に入っているためOEM供給では無く自社開発で新型を出して欲しかったというのが正直なところです。そして北米市場に投入して欲しかったです。(何故か北米市場では販売しないと表明していますが・・・。)