アメリカの改築(改装)したマツダディーラーが紹介されていました。改築費用は210万ドルだったそうです。
北米ではディーラーのアップグレードが進行中
北米では、改築(改装)を中心としたティーラー改革「リテールエボリューション」が進んでいます。昨年11月には100店舗目の更新が完了してニュースリリースが発表されました。
このリリースの中に「このプログラムに多額の投資をしてくれたディーラーパートナーに感謝しています。」との毛籠氏の言葉があります。
フロリダ州ジャクソンビルにあるTom Bush Mazdaの改築(改装)
こちらが、改築(改装)を終えたディーラーです。グーグルマップには、改築(改装)前のディーラーの写真があります。
A $2.1 million renovation of the Tom Bush Mazda dealership on Atlantic Boulevard in Jacksonville is complete, according to design-build firm Stellar. Next up is a $1.5 million remodeling of Mazda City of Orange Park this month.(ジャクソンビルのアトランティックブルバードにあるトムブッシュマツダのディーラーの210万ドルの改装が完了しました。次は、今月オレンジパークのマツダシティの150万ドルの改造です。)
Tom Bush Mazda renovation is complete as Mazda City of Orange Park’s is set to begin – Business – The Florida Times-Union – Jacksonville, FL
なかなか大規模なディーラーです。改築(改装)費用は、日本円にして2億3千万円だそうです。この後、別のディーラーが150万ドル(1億6千万円)で更新されるとあります。
日本では今でも年50店舗ずつ更新?
北米では2021年までに更新されたディーラーは300に到達する予定だそうです。日本では3年前に「年50店舗ずつ更新する方針」が明らかにされています。どれくらい進んだのでしょう?
独立系(地場)販売会社の北海道マツダでは、新世代店舗に改築したのは4店舗のみです。新世代店舗に生まれ変わった「琴似店」は、グランドオープンフェアを開催中です。