マツダは、また後席用エアバッグの特許を取得しています。展開時に確実にベントホールが機能することが発明の目的です。
特許6624115 エアバッグ装置
後席乗員に近い位置にてエアバッグが展開して空洞部が潰れた場合に、ベントホールが塞がれることでエアバッグ内のガスの外部へのスムーズな流出が阻害され、ベントホールが機能を果たさないおそれがある。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたもので、側面視で中央に空洞を有するエアバッグにおいて、展開時に確実にベントホールが機能するエアバッグ装置の提供を目的とする。
以前取得した後席用エアバッグと類似する特許です。これまでも何度か後席用エアバッグの特許を取得していますが、製品化されるのでしょうか。
初めてエアバッグが自動車に搭載された時は、運転席も助手席もカーテンエアバッグも有償オプションだったことを思うと、今の標準化された状況は天と地ほどの差です。
そのうち、後席用エアバッグも標準化されることになるのでしょうかね。