マツダCX-3、マツダCX-30、マツダCX-5の室内寸法比較

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

英国マツダのホームページにはCX-30の詳しいディメンションが載っていますので、CX-30の「中間のサイズ」を確認してみます。

CX-3、CX-30、CX-5の室内寸法比較

マツダCX-3、マツダCX-30、マツダCX-5の室内寸法比較
以前は、CX-30の代わりにMazda3の寸法を使って比較したので雰囲気しか確認できませんでしたが、今度はしっかり3車(+α)を比較します。

Mazda3とCX-3、CX-30、CX-5の室内寸法比較
 Mazda3
Hatchback
MAZDA
CX-3
MAZDA
CX-30
MAZDA
CX-5
内部寸法(mm)頭スペース(前/後)965 / 947976 / 944967 / 9731007 / 991
肩スペース(前/後)1414 / 13561360 / 12811412 / 13611451 / 1007
足スペース(前/後)1075 / 8911058 / 8881058 / 9211041 / 1041
荷室容量(L.)350 / ?350 / 1260430 / 1406506 / 1377

こうして数字を並べてみると、CX-30はCX-3に対して頭上空間はそれほど大きくはなっていませんが、横方向で50〜80mm、後席の足元で40mm弱大きくなっています。フロントの足元空間を少し小さくして、後席にまわしても良かったかも…なんて見えます。

CX-5に対しては、頭上空間は20〜40mm低くなっています。横方向では40mm、特に後席の足元は120mmも短くなています。後席を重視するならCX-5(またはCX-8)ということですね。

おまけに付けたMazda3の寸法ですが…横方向を除いてCX-3とあまり変わりないんですね、驚き。もっと言うと、CX-30も横方向を除けば、前席はCX-3と大差ないですんですね。やはり、後席をどう使うかがどの車を選ぶかに直結してきます。最後は数字で見るより、実際に乗り比べて決めることですが。

 
The all-new Mazda CX-30 | Compact SUV | Mazda UK

タイトルとURLをコピーしました