マツダは、レンジエクステンダーを搭載した電気自動車の構造とその組立方法に関する特許を出願しています。
特開2019-147422 電気駆動車両構造およびその組立方法
車室後方にレンジエクステンダユニットが配置され、車室下部にバッテリケースが配置され、車室前方のモータルーム内に駆動用モータと、上記レンジエクステンダユニット用の熱交換器とが配置された電気駆動車両構造であって、上記熱交換器と上記レンジエクステンダユニットとを連結する冷却水配管が、車両前後方向に延在されると共に、該冷却水配管は上記バッテリケース上面に支持された後半部と、上記モータルーム内に位置する前半部とに分割されており、上記車室と上記モータルームとを前後方向に仕切るダッシュパネルの位置に、上記冷却水配管の上記前半部と上記後半部との接続部が設けられたことを特徴とする電気駆動車両構造。
この発明は、車室後方にレンジエクステンダユニットが配置され、車室下部にバッテリケースが配置され、車室前方のモータルーム内に駆動用モータと、上記レンジエクステンダユニット用の熱交換器とが配置された電気駆動車両構造およびその組立方法に関する。
先日明らかにされたe-TPVの内部構造によく似た説明図ですね。今回のe-TPVにはレンジエクステンダーを載せていないので車両後部がすかすかですが。