Googleは、この夏にAndroid Autoをアップデートしてダークモードや画面最適化などを提供するそうです。
Google I/Oを前に発表ネタをいくつか事前に公開しているようです。その中にAndoroid Autoのアップデートも含まれています。アプリの並ぶ順序や新しい通知センターなどいくつか改善点があるようです。
マツダコネクト関連としては、画面最適化というか画面最大化が注目点ではないでしょうか。このアップデートにより新型Mazda3に搭載された8.8インチディスプレイの大きさをきっちり活かした画面表示ができるようになるはずです。ただし、マツダコネクト側に問題がなければ…。
A screen fit for more cars: If you have a car with a wider screen, Android Auto now maximizes your display to show you more information, like next-turn directions, playback controls and ongoing calls.
(より多くの車に適した画面:より広い画面の車をお持ちの場合、Android Autoは表示を最大化して、次の方向、再生コントロール、進行中の通話など、より多くの情報を表示します。)
CX-5とCX-8に載っているAndroid Autoの表示は、画面に無駄が無いのでしょうか?(いつまで経っても既存車へのアップデートが実施されない不思議)。
コメント
日経BP発行の ”マツダ、心を燃やす逆転の経営”をこのほど買いました。まだ全部は読んでいませんが、味わいながら読もうと思っています。