マツダは、IIHS(米国道路安全保険協会)による歩行者衝突防止評価で2番目に高い評価「ADVANCED」を獲得したと発表しています。
The 2019 CX-5 hosts many new technological features that help improve on the vehicle’s comfort, convenience and safety. The CX-5 was one of five vehicles that earned the advanced rating under the IIHS’s new, more stringent automatic emergency braking systems as part of its pedestrian crash prevention ratings. The CX-5’s standard Smart City Brake Support and 360°View Monitor were also instrumental to CX-5 meeting the IIHS safety criteria.(2019CX-5は、車両の快適性、利便性と安全性の向上に役立つ多くの新しい技術的機能をホストしています。CX-5は、歩行者衝突防止評価の一環としてIIHSの新しい、より厳格な自動緊急ブレーキシステムの下で高度な評価を獲得した5台のうちの1台でした。CX-5の標準的なスマートシティブレーキサポートと360°ビューモニターも、CX-5がIIHSの安全基準を満たすのに役立ちました。)
2019 Mazda CX-5 Earns IIHS Advanced Pedestrian Crash Prevention Rating | Inside Mazda
IIHSの発表によると、最も高い評価「SUPERIOR」だったのは、
- 2018–19 Honda CR-V
- 2019 Subaru Forester
- 2019 Toyota RAV4
- 2019 Volvo XC40
でした。
2019 Mazda CX-5と同じ「ADVANCED」評価は、
- 2019 Chevrolet Equinox
- 2018–19 Hyundai Kona
- 2019 Kia Sportage
- 2019 Nissan Rogue
でした。ところで、BMW X1はいかなる評価をも獲得できませんでした…「評価なし」なんですね。動画を見ると一目瞭然です。自動緊急ブレーキが装備されていないのでは?と疑わんばかりのノーブレーキでダミーと衝突です。こう言ってはなんですが、清々しいくらいです(ため息)。
IIHSのコメントが…「時速37マイルのパラレル成人テストではまったくブレーキをかけず、ダミーの空中飛行を送りました。」と。