SKYACTIV-Dの北米投入は2019年4月以降になる?

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

Green Car Reportsによると、マツダが長年準備しているアメリカへのSKY-D投入は、2019年4月以降になるようです。

The automaker’s timeline for its long-delayed Skyactiv-D diesel-engine rollout, according to company officials, will be clarified with a product-related announcement at the New York auto show in April.

(同社の関係者によると、同社の長期間にわたり遅延しているSKYACTIV-Dの発売スケジュールは、4月にニューヨークで開催されるモーターショーで発表される予定です。)

Mazda rotary range-extended EV and diesel engine both coming, but no US hybrids for now

SKY-Dのアメリカへの投入は2018年度中にはあると言われていたように思うのですが、また、少し延びて2019年4月以降になるのでしょうか??

いよいよ発売か?北米向けSKYACTIV-DがCARBに認定される
発売がのびのびになっている北米向けマツダCX-5のクリーンディーゼル仕様の発売日が近づいているようです。