北米マツダは、2017年2月のセールスレポートを発表しています。前年同期比5.9%増となっています。
北米マツダ、2017年2月のセールスレポートを発表
2017年1月の販売台数は、22,824台です。今月もCX-9が前年比で約3倍の2,157台を売り上げています。
2月のトピックは、
- MX-5は、2月としては2006年以来最高を記録し、1,108台を販売。
- 2016.5年型CX-5は、モデルチェンジ直前でも前年比3.4%増の7,836台を販売。新型CX-5の発売は、3月下旬です。
- CXシリーズの総販売台数は、14.6%増の11,272台。i-ACTIV AWDは、62%のユーザーから選ばれている。
乗用車とCXシリーズの販売台数比は、51:49と今月もおおよそ半々になっています。
Mazda Posts Sales Increase of 5.9 Percent in February | Inside Mazda
たまたま、カナダのセールスレポートを見ると、なんと!Mazda5が407台も売れていました。日本国内専用などと言われているCX-5ベースの3列7人乗りSUVの海外販路は十分あるのではないでしょうか?(楽観過ぎ?)
Mazda Canada reports sales for February 2017 – Mar 1, 2017