オーストラリア仕様のマツダCX-3は少し羨ましい内容

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

Australia-mazdacx3

CX-5がバカ売れしているオーストラリアでは、CX-3の仕様が日本向とは異なる羨ましい点がいくつかあります。

オーストラリア向けCX-3の仕様を見ると、

パーキングセンサーが標準装備です。
パーキングセンサー

バックモニターも標準なんですけどね…。
バックモニター

BSMではなく、ABSM(アドバンスド・ブラインド・スポット・モニター)を装備しています。
アドバンスドブラインドスポットモニター

最上級グレードのみですが、サンルーフの設定があります。
サンルーフ

(Lパケ相当のグレードで)ブラックレザーの内装を選ぶことができます。
cx-3_au_trim

サンルーフがあって、Lパケ相当のグレードで黒内装を選べるだけで、かなり羨ましいです!この2点は、国内仕様のマイナーチェンジで採用されるかもしれないですね。

ところで、ABSMのどの辺がアドバンスドなのかよく分かりません。大幅改良後のCX-5にはABSMではなく、BSMが設定されています…。
 
First-Ever Mazda CX-3 SUV Overview | Mazda Australia