マツダ、新型Mazda6 / Mazda3をメキシコ・タイに続き中国での生産を開始

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

マツダは、中国南京市にある車両生産販売会社「長安マツダ汽車有限公司(CMA)」で、新型「Mazda3Axela昂克赛拉」の生産開始記念式典を、また長春市の車両生産委託会社「一汽乗用車有限公司(FCC)」で、新型「Mazda6Atenza阿特兹」の生産開始記念式典を実施したと発表しています。両モデルは、5月にそれぞれ中国国内で発売されます。

長安マツダ汽車

長安マツダ汽車

長安マツダ汽車有限公司(CMA)では、ホームページも更新されて、やる気満々ですね(笑)。それにひきかえ、一汽乗用車有限公司(FCC)は、先代のMazda6がトップページを飾っています。

中国向けの車名ですが、「Mazda3 アクセラ」や「Mazda6 アテンザ」のように海外名と国内名を合わせるのって案外良いかもって思いました。

【MAZDA】マツダ、新型「Mazda6」と新型「Mazda3」の中国生産を開始|ニュースリリース