
新型Mazda2予想CG
「現行デミオの北米向けは、日本のデミオより全長が長い」と前田氏。バンパーの法規要件が北米とそれ以外の地域では異なるからだ。「しかし(次世代デミオは)グローバルにひとつのボディで売れるようにしたい。これが全長を延ばしたもうひとつの理由です」。ちなみに『跳』の全幅は1730mmだが、「それはショーカーだから。(次世代デミオは)5ナンバー枠に抑える」とのことだ。
ちょっと予想が外れましたが、新型デミオでも5ナンバーサイズに”とどまる”というこです。すると、
- 全長:4,070mm前後
- 全幅:1.695mm
- 全高:1,450mm前後
- ホイールベース:2,585mm
こんな感じなのかな。幅がなくても魂動を表現できるようになるのですね。CX-5はデザイン優先で全幅1,840mmのデカさになってしまったのに!
コメント
幅が1695ならイッソ軽でもいい
3でも5でも税制はかわらないから、長さはともかく1730幅なら
他社競合を差別化できたもの大変残念
悲劇!
ミドルサイズハッチバックを期待してたのに、まさかの5ナンバーとは…
普通のコンパクトカーなら安っぽい印象になりますし、おとなしくアクセラスポーツを買う方が良いですね。