マツダCX-3に履かせる純正サイズのスタッドレスタイヤは無い?(更新)

この記事は約3分で読めます。
Ads by Google

新型マツダCX-3のタイヤサイズは、215/50R18です。このサイズ、結構「クセ」があるようです。来年春に発売されるかもしれないので、スタッドレスタイヤの出番はずいぶん先になるかもしれないですが、ちょっと調べてみみると…。

マツダCX-3に履かせる純正サイズのスタッドレスタイヤは無い?(更新)

主なメーカーの設定

ダンロップ

ダンロップのホームページを見ると、乗用車用、SUV用のラインナップには、215/50R18はありません。ちなみに、夏タイヤも該当サイズが用意されていないようです。
ダンロップタイヤ公式サイト【DUNLOP】
 

ヨコハマタイヤ

ヨコハマもスタッドレスタイヤどころか、夏タイヤも純正サイズは無いです(をいをい)。
ヨコハマタイヤ [YOKOHAMA TIRE]
 

ブリジストン

ブリジストンのBLIZZAK VRXには、12月発売のサイズとして215/50R18がラインナップにありました!VRXか…。
VRX | BLIZZAK | 株式会社ブリヂストン
 

グッドイヤー

グッドイヤーもダメ。
日本グッドイヤー
 

トーヨータイヤ

純正サイズのスタッドレスタイヤが、この冬発売になるとのこと。ただしSUV用としてのラインナップです。

と言うことで、おそらく発売時にメーカーから「採用実績」として紹介されるのでしょうね。

215/50R18との互換性

それでは、インチダウン、もしくはインチアップで対応する場合は…。

  • インチダウンの場合
    同じ幅で選ぶと:215/55R17、215/60R16、215/65R16
  • インチアップの場合
    同じ外径で選ぶと:235/40R19

現CX-5 XDユーザーで17インチホイールを持っている場合、今使っているホイールをムダにすることが無いようで安心ですね(笑)。Lパケユーザーだと流用は厳しいようです(乗り換え前提の話になってる^^;)。

CX-3は、SUV用タイヤではなく乗用車用なので重量も軽くなって取り扱いも楽になっているといいなぁ。SUV用タイヤは重くて腰にきます。

ちなみに、台湾メーカーに夏タイヤの純正サイズがありました。
::::NANKANG:::: 製品情報-乗用車-NK COMFORT-XR-611
 
ここ、215/50R18 タイヤサイズからタイヤ検索|タイヤ・アルミホイール・カー用品の通販 ミュー・インターナショナル 便利ですね。
 

ダンロップもマツダCX-3に16インチタイヤを供給
ブリジストンに続き、ダンロップもマツダCX-3に「ENASAVE EC300+」を16インチ純正タイヤとして供給すると発表しています。
マツダCX-3の18インチタイヤはトーヨータイヤが供給
トーヨータイヤが、マツダCX-3の18インチ純正タイヤとして「PROXES R40A」を供給していているとリリースを発表しています。また、低燃費タイヤ「PROXES CF2 SUV」も発売しています。
マツダ新型CX-3 XDのタイヤは「TURANZA T001」(更新)
CX-3の展示車ネタです。タイヤの銘柄を見たら「TURANZA T001」でした。これはアテンザにも採用実績があるんですね。