マツダ、2年連続米国環境保護庁の燃費レポートでトップを獲得

この記事は約4分で読めます。
Ads by Google

マツダは、米国環境保護庁(Environmental Protection Agency、EPA)が、10月8日に公表した2013モデルイヤー車の「燃費トレンドレポート」において、マツダの企業平均燃費値が、総合1位であったと発表。マツダの総合1位獲得は2年連続だそうです。

EPAの「燃費トレンドレポート」は、当該モデルイヤーとして米国で発売された車種の燃費動向をまとめたもので、各社別に企業平均燃費実績値*2を集計した結果などが公表されています。マツダの2013年モデル総合の平均燃費は、28.1mpgで、前年比1.0mpgの改善となりました。

【MAZDA】マツダ、米国環境保護庁(EPA)燃費トレンドレポートの「企業平均燃費値」で2年連続総合1位獲得|ニュースリリース

北米マツダによると、『i-ELOOPを搭載したMazda6は、40 highway MPGでクラストップ、CX-5もハイブリッドを含むSUVセグメントで最高のhighway MPGを維持している』そうです。また、北米マツダでは、他の企業も含めた燃費を公表しています。

MY 2012-2014 Manufacturer Adjusted Fuel Economy and Adjusted CO2 Emissions
MY 2012 Final MY 2013 Final MY 2014 Preliminary
Manufacturer Fuel Economy (MPG) CO2 Emissions (g/mi) Fuel Economy (MPG) Change from MY 2011 (MPG) CO2 Emissions (g/mi) Change from MY 2011 (g/mi) Fuel Economy (MPG) CO2 Emissions (g/mi)
Mazda 27.1 328 28.1 +1.0 316 -12 28.8 309
Honda 26.6 334 27.4 +0.8 324 -10 27.6 322
Subaru 25.2 352 26.7 +1.5 332 -20 27.5 324
Nissan 24.1 369 26.2 +2.1 339 -30 26.8 332
VW 25.5 355 25.7 +0.2 353 -2 26.7 340
Toyota 25.6 347 25.1 -0.5 354 +7 25.8 344
BMW 23.7 377 24.5 +0.8 363 -14 26.0 344
Diamler 21.1 426 22.4 +1.3 399 -27 22.8 393
Ford 22.8 390 22.2 -0.6 400 +10 23.4 380
GM 21.7 410 22.0 +0.3 404 -6 22.0 404
Chrysler-Fiat 20.1 442 20.9 +0.8 425 -17 21.1 420
All 23.6 376 24.1 +0.5 369 -7 24.2 367

 

MAZDA TOPS U.S. ENVIRONMENTAL PROTECTION AGENCY FUEL ECONOMY REPORT FOR THE SECOND TIME – Oct 9, 2014