新型デミオ搭載「マツダコネクト」は大規模アップデートで改善済み?

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

MONOistでは、新型デミオに搭載されている「マツダコネクト」の4つの改善点を紹介しています。懸案のナビ機能はバージョンアップで改善されたとしています。

4つの改善点はというと、

  1. マツダコネクトの操作インタフェースとなるコマンダーの後方にアームレストを設置
  2. カーナビゲーション機能用のSDメモリーカードインタフェースや、スマートフォンとの接続に用いるUSBコネクタなどのデバイスコネクタを、CD/DVDトレイのあるダッシュボード下部に集約
  3. マツダコネクトの機能のうち車両イメージを使うものについて、デミオの車両イメージに置き換え
  4. 待望の大規模ソフトウェアアップデート(Ver.33)

確か、既にアクセラのマツダコネクトがVer.33になっているはずだと思ってググってみると、以下の記事がありました。

価格.com – 『マツダコネクトver.33』 マツダ アクセラスポーツ のクチコミ掲示板
本日納車のアクセラのマツコネバージョンはv33だったと話題に – Drive Me Crazy

良くなっているのか、あいも変わらずなのか、よく分かりません。最初からVer.33を使っている人は気になる点はないようですが…。

 

「アクセラ」も対応予定:新型「デミオ」は「マツダコネクト」を大規模アップデート、カーナビも改善 (1/2) – MONOist(モノイスト)