日経がマツダの部品メーカーの技術力を紹介しています。自動車メーカーだけでは車は作れませんからね。
2015年3月期に過去最高益の更新を見込むマツダ。独自の環境技術「スカイアクティブ」などに注目が集まりがちだが、好業績を支えているのが広島県内の自動車部品会社だ。独自の機構を採用した金型を実用化し、従来では難しかった製品を作ることができるようにしている。金型の表面処理事業に使う炉を自社開発する企業もあり、サービス向上を目指す。
「3万点に及ぶ部品を部品メーカーから調達し組み立てる自動車産業では完成車メーカーだけが改革を進めてもコスト削減や品質向上の効果は限られる。マツダが好調を維持するには部品メーカーの進化が欠かせない。」と記事を締め括っています。