RAYS、特徴的なイエローカラーを施した2つの限定モデルを発売

この記事は約3分で読めます。
Ads by Google

RAYSは、5本スポークの57CRと6本スポークの57DRにイエロカラーを採用した2324 LIMITED EDITIONを発売しています。

RAYS、スピード感あふれるイエローカラーを施した2つの限定モデルを発売

この特徴的なイエロカラーについて、次のように説明しています。そういえば、57CRにはイエローを使った「57C6 UNLIMIT EDITION」がありましたね。

gramLIGHTSはこれまでに蛍光イエロー、蛍光ピンク、アームズグレーなど様々なカラーを展開してきました。今回2023年から2024年にかけて展開していきますカラーは「マックイエロー」。蛍光イエローとはまた違う深みのあるカラーになっております。ぜひこの機会にお楽しみください。

スピード感あふれるイエローカラーを施した57DR 2324 LIMITED誕生

ドリフトシーンを牽引し続けるグラムライツ。中でも人気をほこる57DRにマックイエローを施した特別なモデルとして誕生。その特別感は一目見ただけでわかる発色の良いイエローだけではなく、リミテッドの名に恥じない仕様に。タイヤとホイールの接地面で生じるスリップを軽減するローレット加工を施し、車両の持つパワーを逃すことなく路面に伝えます。

バリエーション

マックイエロー(WXZ)

サイズと価格(税込)

15インチ8J(41,800円)から19インチ10.5J(68,200円)まで18モデルをラインナップしています。スポークには「57」と「RAYS」のロゴが施されています。

Mazda3 18インチホイール装着イメージ

 
RAYS – The concept is racing.

見るものをくぎ付けにするマックイエローを纏った57CR 2324 LIMITED

グラムライツの起源となる57Cから始まった5スポークモデル「57CR」。スポーティな印象を際立てる「マックイエロー」を施した特別なモデルとしてここに登場。特別なのはカラーだけではなくドリフトシーンで養われた性能を導入。ホイールとタイヤのスリップを軽減し、パワーを余すことなく路面に伝えるローレット加工を採用。見せるマックイエロー、隠れた性能のローレット加工。ドリフトシーンを牽引するグラムライツから57CR 2324 LIMITEDいよいよ登場。

バリエーション

マックイエロー(WXZ)

サイズと価格(税込)

15インチ8J(41,800円)から19インチ10.5J(68,200円)まで18モデルをラインナップしています。こちらのモデルもスポークには「57」と「RAYS」のロゴが施されています。

Mazda3 18インチホイール装着イメージ

 
RAYS – The concept is racing.