スバルが、北海道にあるテストコースを自動運転を見越した整備をするとのニュースを受けて、他社のテストコースをグーグルマップで見てみました。
まずは、スバルのニュース。
スバルは6月19日、北海道中川郡美深町にある「スバル研究実験センター美深試験場」のテストコースに約30億円を投じて改修を実施。新たに「高度運転支援技術テストコース」を新設すると発表した。運用開始は2017年度下期の予定。
そして、同じ縮尺でグーグルマップに表示した各社のテストコースを(気持ち)北から順に並べ見ると、
スバル美深試験場
スズキ下川町テストコース
トヨタ自動車士別試験場
マツダ剣淵試験場
本田技術研究所鷹栖プルービングセンター
日産自動車陸別試験場
三菱自動車テストコース
ワーカム北海道(旧いすゞテストコース)
スバルのテストコースに画面サイズを合わせ、同じ画角で見比べているので、トヨタや三菱が画面からはみ出してしまっています。巨大ですねぇ。
この他にもタイヤメーカーが持っているコースもあり、北海道にあるテストコースは、20箇所以上になります。「北海道にあるテストコース」でググると一目瞭然の地図が出てきます。