
ホンダ VEZELと国沢光宏氏
ハイブリッド車の評価
- フィットハイブリッド と同じく、停止状態からの全開加速は少しタイムラグがあり出足も鈍いが、アクセル全開時の加速感たるや「スポーティ」と表現して良いほど。
- やや不満なのは、加速中にアクセルを戻したりそこから少し踏む、といった中途半端なアクセルの踏み方をした時の挙動が、どのギアで加速したらいいのか迷っているらしく、違和感が大きい。
- 試乗するならば、ぜひ中途半端なアクセルワークを試して欲しい。
- 燃費は、普通に走ると「17km/L」前後なので、低燃費を期待すると少しがっかりするかも。
ガソリン車の評価
- 乗り心地の良さに驚く。ザックス製のダンパーを採用しているだけある。
- パワーウエイトシオは、ハイブリッド車と“ほぼ”変わらず。
- 燃費は「14km/L」前後。走行10万kmくらいなら、普通のガソリン車の方が安く付く。
まとめ
- クルマそのものの仕上がりは明らかに「普通のガソリン車の方が良い」。
- 車内は広く、ラゲッジスペースも十分。取り回しの良さを考えれば、実に素晴らしい!
- ヴェゼルは、休日が楽しみになる車。
まだ試乗していないので、ぜひ、雪道でAWD・SUVとしてのヴェゼルを試してみたいです。