ボルボ、1500cc Drive-E 3気筒エンジンを披露、最高出力180HP

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

volvo-15-drive-e-3-cylinderボルボが、1,500ccと(比較的)小排気量のDrive-E 3気筒エンジンを発表しています。


このエンジンの最高出力は180HP(約183PS)にも達するそうです。1リットルあたり122PSにもなります!

Michael Fleiss, Volvo’s VP of powertrain, explained that “the [1.5 Drive-E] engine is being developed primarily with our new CMA architecture in mind but will also provide power for our 60 Series cars thanks to Volvo’s advanced turbo technologies, while also meeting Euro 7 emission targets.” As a brief reminder, the CMA modular platform will complement the SPA and is going to underpin the all-new Volvo V40 in 2016 first.

主に中国の吉林と共同開発しているコンパクトモジュールアーキテクチャ(CMA)プラットフォーム向けに開発されていてV40やXC40などが採用、そして、S60、V60、XC60などに載せるようです。

今のボルボS60(T6 AWD R-DESIGN)の車両総重量が2,075Kgあります。XC60でも2,045kgです。エンジンが軽くるな分を差し引いてもけっこう重たいままなのかな、それを1,500ccで操れるのでしょうかね。

2016年にV40が最初に採用するとのことです。
 
Volvo 1.5 Drive-E 3-Cylinder Teased, to Produce Up To 180 HP on CMA Platform Cars [Photo Gallery] – autoevolution

自動車
Ads by Google
T's MEDIAをフォローする
Ads by Google