パリモーターショーで、起亜が将来のマイルドハイブリッドのひな形になる「Optima T-Hybrid Concept」を発表するようです。
T-Hybridと名付けられたシステムは、1,700cc CRDi ターボディーゼルエンジンに繋げられた小さなモーターとそのモーターを駆動する48Vのバッテリー、そして電動スーパーチャージャーから成り立っています。

Mild-hybrid Technology
ターボを電動化することで制御しやすくなる(乗りやすくなる)のであれば、積極的に採用してほしいと思いますが、なにか裏(デメリット)があるのかな?
Diesel-Electric Kia Optima T-Hybrid Comes to Paris – Motor Trend WOT.