[パリモーターショー2014]起亜、ディーゼル・マイルドハイブリッド・システムを開発

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

パリモーターショーで、起亜が将来のマイルドハイブリッドのひな形になる「Optima T-Hybrid Concept」を発表するようです。

T-Hybridと名付けられたシステムは、1,700cc CRDi ターボディーゼルエンジンに繋げられた小さなモーターとそのモーターを駆動する48Vのバッテリー、そして電動スーパーチャージャーから成り立っています。

Mild-hybrid Technology

Mild-hybrid Technology

低速やクルージングの際に、モーターが補助することで将来的には、排ガスを15から20%低減できるそうで、電動スーパーチャージャーは、低速域でのレスポンスとトルクの向上が見込まれるとしています。

ターボを電動化することで制御しやすくなる(乗りやすくなる)のであれば、積極的に採用してほしいと思いますが、なにか裏(デメリット)があるのかな?
 
Diesel-Electric Kia Optima T-Hybrid Comes to Paris – Motor Trend WOT.