今回から、SUVにしぼって「2014年SUV販売台数No.1はどれだ?!」的に集計をまとめることにしました。5月までの販売台数を見ると、CX-5が3年連続SUV販売台数No.1になるのは難しいですね。
| ヴェゼル | ハリアー | エクストレイル | CX-5 | フォレスター | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1月 | 6,235 | 4,617 | 6,616 | 3,124 | 2,640 |
| 2月 | 8,386 | 5,243 | 7,554 | 4,498 | 3,285 |
| 3月 | 8,649 | 7,020 | 9,093 | 3,598 | 6,150 |
| 4月 | 7,959 | 3,531 | 4,204 | 1,696 | 1,473 |
| 5月 | 7,899 | 4,005 | 2,830 | 2,197 | 1,500 |
| 6月 | |||||
| 7月 | |||||
| 8月 | |||||
| 9月 | |||||
| 10月 | |||||
| 11月 | |||||
| 12月 |
| 合計 | ヴェゼル | エクストレイル | ハリアー | CX-5 | フォレスター |
|---|---|---|---|---|---|
| 5月 | 39,128 | 30,297 | 24,416 | 15,113 | 15,048 |
このまま行くと、ホンダ ヴェゼルが1位になりそうな勢いですね。カッコ良さや維持費の安さが人気の理由でしょうか。CX-5とフォレスターが元気が無いです。
元気のない2車は、今年中にちょっと大き目のマイナーチェンジをして、テコ入れをしないと台数の伸び悩みは解消できないかもしれないですね。マツダは「台数」を稼ぐ役割をCX-3にバトンタッチするのかな。

